海外へ行かなくても沖縄なら免税店で買い物できるTギャラリア沖縄

住む・暮らす

地方移住のきっかけとして花粉症から逃げるための「避粉地」を求めて沖縄へと考える方もいらっしゃるでしょう。本格移住の前に試したい沖縄プチ移住ですが帰る前にぜひ立ち寄りたいのは、日本人がパスポート無しで免税で買い物できるデューティー・フリーと呼ばれる「Tギャラリア沖縄」。ゆいレールの「おもろまち駅」と直結していてクルマが運転できなくてレンタカーが無くてもアクセスは抜群な場所にあります。

花粉症と沖縄についてはこちらもお読みください。

花粉症対策は沖縄移住で解決
ようやくインフルエンザの脅威から解放される冬が終わると次は春の訪れと同時に花粉が飛散して花粉症に悩まされます。症状が重い方は集中力も低下して仕事も手につかない状態になりとても憂鬱な季節となりますが花粉症と無縁のパラダイスがあります。 今回は...
スポンサーリンク

特定免税店制度とは

日本で日本人が免税でショッピングできるのはここと那覇空港国内線ターミナルにあるDFS(名税店)です。観光資源に力を入れている沖縄の魅力をさらに増やすために「特定免税店制度」により化粧品やバッグなどブランド物が購入限度額20万円までは免税扱いで購入できます。
特に女性は海外の化粧品しか肌の質などであわない方もいらっしゃると思いますが、どこで買ってもクラランスはクラランスであり一種の消耗品ですから、少しでも安いここでの買い物は魅力的だと思います。
那覇空港発で本土(与論空港・奄美空港行きを含む)への国内線の航空券を持っていれば誰でも免税価格で購入できるのです。ここで買った品物は那覇空港の専用カウンターで受け取りとなるのでたくさん買っても安心!?だしそのまま身軽に行動できるのはプラスポイントだと思います。
営業時間は日曜日から木曜日は9:00~21:00、金・土曜日は9:00~22:00となっているので昼間は観光して夜間にショッピングと時間を有効に使うこともできます。

目的地によってはレンタカーは新都心で借りたほうが便利

レンタカーの営業所もあるので特に沖縄北部へ向かう場合は空港で借りるよりメリットが実は大きいのです。空港だとレンタカー会社のシャトルバスに乗って営業所まで行ってようやく手続き開始となります。ところが荷物がそれほど大きくなければサッサとゆいレールに乗ってしまえば混んでいる那覇市街を見ながら通過できて大きく時間も節約できます。空港から「おもろまち駅」までは約19分です。駅に着いたらTギャラリアへ向かえばすぐにレンタカー会社のチェックイン・カウンターを見つけられると思います。
返却も併設している立体駐車場への返却で空港より便利だと思います。手荷物はレセプションカウンターで営業時間内なら無料で預かってもらえ出発までに時間があれば最後のショッピングを十分楽しめます。ただし買い物できるのは搭乗する飛行機の出発時刻の2時間前までなので時計は気にしてくださいね。一般的に空港などの免税店には置いてあるタバコは販売されていませんので愛煙家の方は注意してください。

おもろまち駅周辺の新都心は沖縄体験移住の拠点としておすすめ

この「おもろまち駅」周辺は米軍牧港住宅地区の跡地を再開発した新都心エリアと呼ばれていて、「那覇メインプレイス」という那覇市内最大の複合商業施設をはじめとして行政機関、金融、IT関連の企業なども集まる人気の高い場所。ハローワーク那覇もおもろまち駅から徒歩約10分の場所にあったり日銀の那覇支店もやはりこのエリアにあったりと今やビジネスホテルや賃貸マンション、ウィークリーマンションも多くあり観光の拠点だけでなくて本格的に移住する前の体験移住の拠点としておすすめなエリアなのです。

アルバイト、契約社員など仕事もこのエリアなら見つけられると思うので、花粉症で毎年悩んでいて寒さは苦手な方が最初に地方へ移住するにはおすすめです。休日は少し足をのばせばきれいな海もすぐ近くにありますのでリゾートを満喫し、普段は住みやすい新都心で生活するという移住スタイルも可能なとっても魅力的な場所だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました