投資だけで生活するなら地方移住でリスクヘッジをしておけ!!

稼ぐ・遊ぶ

温暖な気候の場所で午前中だけ株式の取引をして午後は近くの海辺を散歩したり、今日の取り引きを振り返ったりして過ごし週末は完全にオフで趣味の世界に没頭する。私もそんな夢のような生活をしてみたいですが現実は甘くないと思いますよ。株やFXなどで儲けてアーリーリタイアやセミリタイアして優雅にのんびり暮らしたいと考えている人は注意してくださいよ。


どうしても挑戦してみたいと思っている人におすすめの方法があります。ズバリ地方移住して生活コストを下げてリスクを減らすことです。東京・大阪は何でもあってとっても便利ですが特に住居費が高いので特別に何か住み続けなければならない理由でも無い限りハードルを最初から下げておくべきでしょう。
仮に質素な暮らしを地方でするならば月の生活費は20万円もあれば十分だと思いますので年間で240万円の利益が必要となります。土日は取引所が閉まっているのでチャンスは年間で約260日ぐらいでしょうか?1日あたりで考えると1万円です。それぐらい簡単に稼ぐことは十分可能です。下手すれば10分で稼げる日もあるでしょう。しかしながら投資の世界で安定して毎日コンスタントに勝ち続けることは無理でしょう。中には1円も稼げない日、逆に損失が拡がる日もあるでしょう。

スポンサーリンク

いつも最悪のシナリオを想定して備えておけ

予測が出来ないリスクに備える必要があります。どうやって備えるのか?だからこそ生活コストを下げるべきなのです。年間通しで予定以上に稼げれば東京でも海外でも地方から遊びに行けばいいのですよ。常に予定より悪かった場合のシナリオを考えて備えをしておくべきなのです。


私は投資や資産運用に反対している訳ではありません。法律的に何も問題が無ければどんな稼ぎ方をして得たお金も同じだと思っています。しかしながら素人が会社四季報や日経新聞などから時間をかけて情報を集めて銘柄を選んでも、プロは印刷される前に既に知っている情報です。また、インターネットでいくら情報を集めても残念ながらチャートの見方などの解説はありますが、「こうしたら株で稼げる」という情報は一つもありません。配当だけで生活できればリスクは低いですが、莫大な資金が必要となるので一般的では無いでしょう。そうなると少ない資金である程度のレバレッジを掛けた信用取引や日経平均、FXでの運用となるでしょう。もちろん基本的な取り引きルールやチャートの見方などの知識は必要です。
一時的にはある程度の利益を出せる人もいますが、長期的にみると残念ながら大抵は損失が膨らんで撤退する人のほうがはるかに多いです。

「上がるか」「下がるか」「変わらない」の三種類しか無いのに稼ぐことは簡単ではないです。シュミレーションではなく実際に入金し取り引きしてみると判りますが、適当に感で売買しても釣と同じでビギナーズラックはあるでしょうがほぼ儲からないでしょう。現実はスポーツと同じで努力しても芽が出るとは限らず甘い世界ではありません。大失敗をすると時間もお金も失ってしまうことになるので挑戦する人はリスクを理解し損切りルールと資金管理を徹底することが大切です。

売買ルールを決めたら機械的に実行する

世界中には常にリスクがあるので実行する場合には、くれぐれもルールを作って確実に機械のように売り買いを実行しないとあっと言う間に元手の資金が無くなりますよ。

「上がると思って買った株が下がってきた」
「今、売ったら10万円の損が確定するけど来月になれば買った値段まで戻るかも知れないぞ」
「利益が出なくてもいいから買った値段まで戻ったら売ろう」

まぁ、正確には買った時と売った時の手数料だけマイナスとなりますが、ここではそれは無視しましょう。
こんな時は大抵もう一発下がります。

最初に買値から10%下がったら損切り(損失を確定させる売り)すると決めていたら確実にその時に売らないと泥沼にはまります。買った値段が50万円だったら10%ルールと決めていたなら45万円まで下げた時に売るべきだったのです。ルールを破った結果10万円の損とは40万円まで下がっている状態なので実に20%の下落です。

いかに早くリフレッシュできるか?

投資をしていると必ず経験することが大失敗です。かなり大きな損失をだしてしまう場面にほぼ100%の確率で遭遇します。とっても落ち込んで、ガッカリすることでしょう。その後に考えることが「どうやってこの損を取り返そう?」そして大抵の方は準備不足で精神的にも不安定な状態でポジションを取る行動に走るでしょう。
だけど、ちよっと待ってくださいね。相場はいつでも開いてます。冷静になって仕切りなおして再挑戦するのがセオリーでしょう。「上がる」と最初にイメージした判断は間違っていたので、なぜその時に色々な情報、状況を見て上がると考えたのか?あなたは「上がる」と判断した材料はマーケットは「下がる」と判断したという現実を受け止めて、次に同じような状況が来たら「売り」(下がる)をイメージして実行できるようになることが重要となります。負けを経験としてどれだけ次の取引に生かすことができるか?つまり、損切りができないと何回か負け続けるとあっと言う間に資金不足で「相場から永久退場」となりますよ。

人間は機械ではなく生身なので損している時には精神的にかなり追い詰められ冷静な対応も出来なくなります。まして専業投資家であれば利益が出ないと生活に直接響いてきます。負けた時(判断を間違えた時)にはさっさと損失を確定し「なぜ?」を発見し、次の日にマイナスな気持ちを持ちこさないよう地元の名産品や旨い地酒など飲み食いして気分転換も時には必要でしょう。

緑や山や海も無く高層ビルだらけで余裕が無い都会より、地方のほうがリフレッシュもきっと早くできると思うので十分リスクを理解した上で専業トレーダーやるなら地方移住でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました